
モノトーンがおすすめ
色にこだわって決めよう
白や黒といった色を選ぶと、モダンな雰囲気に近づきます。
イメージと異なるので、他の色の家具はなるべく買わないように意識しましょう。
ちなみに黒や白でまとめた色のことを、モノトーンと言います。
しかし黒が多すぎると、室内が暗く見えるというデメリットがあるので気を付けてください。
見た目はカッコいい部屋になるかもしれませんが、ずっと暗い室内で過ごしていると、次第に気持ちまで暗くなってしまいます。
精神衛生上よくないので、黒よりも白を多めにするのがいい方法です。
それならモノトーンでかっこいい雰囲気の部屋になりますし、部屋全体が明るく見えます。
そして少しだけ黒の家具を置いて、全体を引き締める意識を持ちましょう。
実物を見ることが大事
通販サイトでは、家具の写真を掲載しています。
自宅にいながら気軽に家具を買える面が通販サイトのメリットですが、実物を見られず、本当にイメージ通りの見た目なのかわかりません。
自宅に届いてからイメージよりもサイズが大きい、色が黒ではなく紺色だったという事態が起こりやすいので、こだわりの部屋を作るなら実店舗に行って家具を買いましょう。
自分の目で見ると、サイズも色も間違えることはありません。
お店に行った時に希望とする家具がなかったら、取り寄せができないか尋ねましょう。
他のお店に在庫が残っているなら、取り寄せが可能だと言われると思います。
家具に関して気になることや譲れない点があるなら、店員にどんどん尋ねてください。